2025年6月14日
栃木県宇都宮市の鬼怒川において
「第73回 利根川水系連合・総合水防演習」
が開催されました!
この演習は、昭和22年のカスリーン台風による未曾有の被害を教訓とし、昭和27年から毎年実施されているもので、今年で73回目です!
国土交通省および関東地方の1都6県、開催市町村の主催により、利根川水系の河川において、水防や救出・救護に関する総合的な訓練が行われています。
開会式では、国土交通副大臣、栃木県知事、宇都宮市長がそれぞれご挨拶され、各国大使館からも視察に訪れた皆さまが紹介されました。
私も、飯塚 埼玉県議会副議長、柿沼 県土都市整備委員長とともに出席いたしました!
当日はあいにくの雨となりましたが、訓練にご参加いただいた皆さまの真摯な姿勢と献身的な取り組みに、心より感謝申し上げます。
水害への備えを改めて見つめ直す、大変意義深い一日となりました。